AWS Aurora DSQL:JVMからRustへのデータベースアーキテクチャ革命

2025-05-27
AWS Aurora DSQL:JVMからRustへのデータベースアーキテクチャ革命

AWSはre:InventでAurora DSQLを発表し、この記事ではその開発経緯を詳しく解説しています。従来のデータベースにおける書き込みの水平スケーリングという課題に取り組むため、AWSチームは当初JVMを使用していましたが、深刻なパフォーマンスボトルネック、特にガベージコレクションによるテールレイテンシの問題に直面しました。最終的に、データプレーンをRustに書き換えることを決定し、これによりパフォーマンスが大幅に向上し、テールレイテンシが削減されました。さらに、チームはコントロールプレーンもRustに移行し、複数の言語を使用することによる複雑さを回避しました。このプロジェクトは、既存の解決策に疑問を呈し、新しい技術(高コストの言語移行であっても)を試すことが、大きな報酬をもたらすことを示しています。

開発