Google、Pixelスマートフォン向けカスタムROM開発を困難化

2025-06-12
Google、Pixelスマートフォン向けカスタムROM開発を困難化

Googleの最新のAndroid 16 AOSPリリースでは、Pixelスマートフォンのデバイスツリーとドライババイナリが省略されており、カスタムROMの構築が大幅に困難になっています。GoogleはAOSPがなくなることはないと主張し、「Cuttlefish」という仮想デバイスをリファレンスタゲットに移行していますが、開発者は変更点をリバースエンジニアリングする必要があり、複雑さが増しています。これにより、LineageOSやGrapheneOSなどのカスタムROMコミュニティに影響が及び、デバイスツリーをゼロから再構築する必要があり、作業量が大幅に増加します。GoogleはAOSPが段階的に廃止されるわけではないと述べていますが、これらの変更により、Pixelデバイスのサポートが困難になっています。

開発