大学はAIの波状攻撃に抵抗しなければならない

2025-06-23

ゴールドスミス哲学・批判思想センターで行われたセミナーでは、AIが高等教育に与える影響が議論された。講演者は、AIは未来のSF技術ではなく、新自由主義的な教育制度の産物であると主張した。AIの動作は膨大なデータと計算能力に依存しており、その内部メカニズムは不透明で予測不可能である。講演者は、大学がAIの行き過ぎに抵抗することを訴え、それは学問的誠実さだけでなく、批判的思考や社会正義にも関わっているとした。彼は、イヴァン・イリッチの「親しみやすい道具」という概念を用いてAIを批判的に検討し、労働者/市民評議会を設立して技術の社会的決定を保証し、AIが管理と抑圧の道具となるのを防ぐべきだと主張した。

テクノロジー