マイクロソフト、WindowsアップデートとSSD/HDDの故障との関連性を否定

2025-08-30
マイクロソフト、WindowsアップデートとSSD/HDDの故障との関連性を否定

8月のWindows 11 24H2セキュリティアップデートインストール後に、SSDとHDDの故障とデータ破損を報告するユーザーがいました。マイクロソフトは調査を行い、アップデートと報告された問題との関連性は見つかりませんでした。しかし、ドライブの使用率が60%を超えるユーザーには、大きなファイルのダウンロード、コピー、書き込みを避けるようアドバイスしています。マイクロソフトはストレージデバイスパートナーと協力して調査を進めています。影響を受けたドライブには、Corsair、SanDisk、Kioxiaなどのものが含まれており、問題は主に大量のデータ書き込み時に発生しています。再起動で復旧したドライブもありますが、アクセス不能のままのドライブもありました。

テクノロジー