USB、接続速度を明確にするロゴを一新

2025-01-13
USB、接続速度を明確にするロゴを一新

USB Implementor Forum (USB-IF)は、USBドッキングステーションとケーブルの新しいラベリングスキームを発表し、消費者を混乱させていた速度表記の簡素化を目指しました。以前は「USB 3.2 Gen 2」などの用語が役に立ちませんでした。新しいシステムでは、「USB 80Gbps」や「USB 40Gbps」のように転送速度が明確に表示されます。この明確さはUSB4とUSB4v2にも及び、「USB4v2」の表記が簡素化されます。更新されたロゴはケーブルにも表示され、データ転送速度と電力供給能力が指定されます。この変更により、よりユーザーフレンドリーな体験が期待され、適切なUSBデバイスとケーブルの選択が容易になります。

ハードウェア 速度