Bybit、14.6億ドル相当の疑わしい流出が発生

2025-02-21
Bybit、14.6億ドル相当の疑わしい流出が発生

ブロックチェーン調査員ZachXBTによると、暗号通貨取引所Bybitで14.6億ドル相当の疑わしい資金流出が発生しました。問題のウォレットは401,346ETH(11億ドル)とステーキングされたイーサリアム(stETH)のいくつかのバージョンを新しいウォレットに送金し、現在、この新しいウォレットは分散型取引所でmETHとstETHを換金しています(etherscan参照)。これまでに約2億ドル相当のstETHが売却されています。BybitのCEOであるBen Zhou氏はX上で、ハッカーが「特定のETHコールドウォレットを乗っ取り、コールドウォレット内のETHをすべてこの不明なアドレスに転送した」と発表しました。「他のすべてのコールドウォレットは安全です。すべての引き出しは正常です」と彼は付け加えました。Zhou氏はまた、「このハックによる損失が回収されなくてもBybitは支払い能力があり、すべての顧客資産は1対1で裏付けされており、損失をカバーできます」と述べました。14.6億ドルは、ドル換算で史上最大の暗号通貨ハッキングとなり、Mt. Goxのハッキングでは4億7000万ドル、2018年のCoinCheckのハッキングでは5億3000万ドル、Ronin Bridgeの脆弱性攻撃では6億5000万ドルが失われました。この送金を受けてBTCとETHはそれぞれ1.5%以上と2%以上下落しました。