アリババ会長、AIデータセンターバブルを警告

2025-03-25
アリババ会長、AIデータセンターバブルを警告

アリババグループホールディング有限公司の会長、ジョー・ツァイ氏は、データセンター建設に潜在的なバブルが形成されていると警告し、現在の建設ペースがAIサービスの需要を上回る可能性があると主張しました。大手テクノロジー企業や投資ファンドは、明確な顧客を確保せずに世界中でサーバーファームを積極的に建設しています。ツァイ氏は、確実な需要契約なしに資金調達を行うプロジェクトについて懸念を表明しました。アリババ自身は今後3年間で520億ドル以上をAIに投資する計画ですが、ツァイ氏は、米国のテクノロジー大手(Microsoft、Amazon、Google、Meta)によるAIインフラへの巨額投資を強調し、それが現在の需要と将来の需要を上回る可能性を示唆しました。彼は、DeepSeek社の低コストのオープンソースAIモデルを、現在の広範な実用的なAIアプリケーションの不足の例として挙げました。アリババの対応としては、QwenベースのAIプラットフォームの成功と、人材獲得に重点を置いた内部的な「再起動」を活用することが含まれます。

テクノロジー バブルリスク