AMD、GPU仮想化モジュールをオープンソース化、Radeonへの対応もロードマップに

2025-04-24

AMDは、Instinctアクセラレータでの仮想化に使用される「GPU-IOVモジュール」をオープンソースとして公開しました。このLinuxカーネルモジュールは、KVMハイパーバイザーと連携してSR-IOVベースのハードウェア仮想化を提供し、GPU仮想化、仮想機能(VF)の構成と有効化、ワールドスイッチのためのGPUスケジューリング、ハング検出とFLRリセット、PF/VFハンドシェイク機能などを備えています。現在、Instinct MI300Xをサポートしており、Ubuntu 22.04 LTSとROCm 6.4でテストされています。重要なのは、AMDのロードマップに、このSR-IOVベースの仮想化をコンシューマー向けのRadeon GPUにもたらすことが含まれていることです。これは、Radeonグラフィックスカードユーザーから長年待ち望まれていた機能です。

ハードウェア GPU仮想化