古代の脳の謎を解き明かす:新たな古蛋白質解析法
2025-06-14

オックスフォード大学の研究者らは、古代の軟組織(脳など)からタンパク質を抽出・同定する画期的な手法を開発しました。尿素を用いて細胞膜を破壊することで、200年前の人間の脳サンプルから1200種類以上のタンパク質を特定することに成功しました。これはこれまでで最も多様な古蛋白質プロテオームです。この技術は、古代の病気、食生活、進化の関係を研究する上で大きな可能性を開き、過去の集団の健康状態に関する前例のない知見をもたらします。
(phys.org)