押し付けられるAI:巨大テック企業のいかがわしい戦略

2025-07-06
押し付けられるAI:巨大テック企業のいかがわしい戦略

巨大テック企業は、AIを私たちの生活に無理やり組み込もうとしています。マイクロソフトがAI搭載のオフィスソフトをバンドルしたり、GoogleがAIによる検索結果を強制的に表示したりするなど、ユーザーには選択権がありません。その理由はAIの素晴らしさではなく、AIに自主的に料金を支払うのはわずか8%の人だけだからです。そのため、既存製品にAIをバンドルし、損失を隠蔽し、ユーザーが喜んでAIを受け入れているかのように見せかけています。著者は自身の体験やデータを用いて、AIは必要不可欠なものではなく、むしろ不評であることを示し、AIの強制導入を規制する法律の制定を訴えています。

テクノロジー テック企業の独占