JWST、褐色矮星の大気中にシアン化水素とアセチレンを初検出
2025-02-28

ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)が画期的な発見をしました!国際的な天文学者チームがJWSTを用いて、WISE J045853.90+643451.9という近傍の褐色矮星連星系の大気中で、シアン化水素(HCN)とアセチレン(C2H2)を初めて検出しました。arXivプレプリントサーバーに掲載されたこの発見は、雲がなく、分子が豊富な大気を明らかにしています。この発見は、JWSTの中赤外線装置(MIRI)の中分解能分光計(MRS)が冷たい褐色矮星を特徴付ける上で強力なツールであることを示しています。今後の研究では、HCNとC2H2をさらに詳細に調査し、これらの物質が同様の温度の他の冷たい褐色矮星にも存在するかどうかを調べます。
(phys.org)