ヒマラヤ上空で観測された大規模な赤いスプライト:珍しい現象
2025-03-27

2022年5月19日、天文写真家がヒマラヤ上空で100個以上の赤いスプライトの驚くべき光景を捉えました。中には珍しい二次ジェットや、アジアで初めて記録された「ゴーストスプライト」も含まれていました。『Advances in Atmospheric Sciences』に掲載された研究によると、これらのスプライトは、巨大な対流システム内の強力な正の雲間放電によって引き起こされたことが分かりました。この前例のない出来事は、ヒマラヤ地域が、米国グレートプレーンズやヨーロッパ沖合の嵐に見られるものと匹敵する、非常に複雑な上部大気放電を発生させる能力を持っていることを示しています。ビデオの同期には、革新的な衛星と星野解析が用いられ、正確なタイミングとスプライトと親雷放電の関連付けが可能になりました。
(phys.org)