OpenSSLがQUIC APIを提供しない:HTTP/3普及への逆風?

2025-01-21
OpenSSLがQUIC APIを提供しない:HTTP/3普及への逆風?

最も人気のあるTLSライブラリであるOpenSSLが、今後のリリースでQUIC APIを提供しないと発表し、HTTP/3の普及に大きな障害が生じています。コミュニティからのプルリクエスト(PR8797)で必要なAPIが提供されていたにもかかわらず、OpenSSL運営委員会は、ゼロから完全なQUICスタックを構築することを決定しました。これは数年かかる見込みです。すでに成熟したQUICライブラリが存在するにもかかわらず、この決定はコミュニティに不満を引き起こしています。MicrosoftとAkamaiは、QUIC APIを搭載したOpenSSLフォークであるquictlsを作成して対応しました。しかし、これは永続的な解決策ではなく、OpenSSLの決定によりHTTP/3の普及は不確実な状況に置かれています。

開発