BackblazeによるSSD vs. HDD信頼性対決:その結論は…
2025-02-19

Backblazeは、自社データセンターで使用されているSSDとHDDについて長期的な信頼性に関する調査を実施しました。初期データでは、SSDの故障率はHDDよりもはるかに低いことを示していましたが、これはSSDの稼働期間がはるかに短く、ドライブ稼働日数の違いがあるため、偏った結果でした。SSDの年齢と使用状況に一致するようにHDDデータを遡及的に分析した結果、両者の故障率は同等であることが明らかになりました。長期データでは、HDDの故障率は経年劣化とともに劇的に増加する一方、SSDの将来的な傾向は不明です。現在、SSDとHDDの選択において故障率を唯一の決定要因とするのは疑問であり、コスト、速度などの他の要素の方が重要視されるべきです。
ハードウェア