Yoctoを用いたRock Pi 4のカスタムイメージ構築:CUPS、Docker、SBOM生成
2025-02-21

この記事では、筆者がYoctoプロジェクトを使ってRock Pi 4のカスタムディスクイメージを構築した経験について説明します。このイメージにはCUPSプリントサービスとDockerが含まれており、Yoctoの強力なSBOM生成機能を利用してソフトウェア部品表を作成しています。Rock Pi 4の公式イメージが古いため、Yoctoを選択しました。Yoctoは、高度にカスタマイズ可能で再現性のある組み込みLinuxシステムの構築を可能にします。この記事では、Yoctoの主要な用語、ビルドプロセス、SBOMの場所、現在のイメージの制限と将来的な改善点について詳しく説明します。
開発