Hacker News:怠け者の喜び!ボタン不要のウォーターディスペンサーを実現するバイナリ改造

2025-01-11

Robbe Derks氏は、水を汲むたびにボタンを押すことにうんざりし、ION 900シリーズのウォーターディスペンサーをリバースエンジニアリングと改造しました。ArduinoとPICkitを使って、PIC18F6527とPIC16F630マイクロコントローラーからファームウェアをダンプしました。Ghidraを使ってファームウェアをリバースエンジニアリングし、ボタンとバルブを制御する関数を特定しました。そして、ファームウェアをパッチするためのCコードを書き、'室温水'と'冷水'の両方のボタンを同時に押すと1リットルの冷水を供給する機能を追加しました。リバースエンジニアリングと組み込みプログラミングの課題を克服し、最終的にボタン不要の給水ソリューションを実現しました。

続きを読む
ハードウェア

1993年式ボルボ940の自動運転化(第1部:アクチュエータ)

2025-01-04

筆者と友人たちは、2025年冬のカーベッジランに参加します。これは、スウェーデンから北極圏まで、そしてヘルシンキに戻る6日間の冬の旅です。彼らの車は1993年式のボルボ940で、ほとんど電子機器がありません。自動運転にするために、ステアリングモーター、ブレーキブースター、アクセルサーボなどのアクチュエータを改造しています。この記事では、2020年式トヨタカローラから電動パワーステアリングシステムを改造し、真空アシストブレーキシステムをボッシュiブースターに交換し、市販のRCサーボをアクセルに使用する方法について詳しく説明します。テスラ製のレーダーセンサーも追加しました。これは困難なプロジェクトであり、今後の記事では配線とカスタムECUについて解説します。

続きを読む
ハードウェア レトロフィット