オープンソースで10年前のGPSを蘇らせる

2025-07-26

リサイクルショップで見つけた2015年製のNavman Bike 1000 GPSが、リバースエンジニアリングの冒険の始まりでした。地図のアップデートは終了しており、計画的陳腐化の典型例です。しかし、作者はそれがWindows CE 6.0で動作していることを発見しました。Total CommanderとオープンソースのナビゲーションソフトウェアNaVeGIS、OpenStreetMapデータを使用して、最新の地図でデバイスを復活させ、なんとDOOMも実行することに成功しました!この物語は、オープンソースとリバースエンジニアリングの力を示し、時代遅れのテクノロジーに新たな命を吹き込み、計画的陳腐化と電子廃棄物について考えさせられます。

続きを読む
テクノロジー

Kubernetes ネイティブの高可用性MQTTブローカー設定

2025-05-18

この記事では、Eclipse MosquittoとTraefikを使用して、高可用性MQTTブローカーの完全に宣言的なKubernetesネイティブ設定について説明します。Kubernetesの主要なプリミティブ(Deployment、Service、ConfigMap、RBAC)を活用して、プライマリとセカンダリのブローカーを作成し、ほぼゼロダウンタイムのフェイルオーバーを実現します。カスタムコントローラーはプライマリを監視し、障害発生から5秒以内にトラフィックをセカンダリに切り替えることで、メッセージの継続性を維持します。内部MQTTブリッジングにより、フェイルオーバー中もブローカー間のシームレスなメッセージ伝播が保証されます。

続きを読む
開発

OpenVMS、47年ぶりにパッケージマネージャーが登場:VSPベータ版リリース

2025-03-17

47年の歴史と4種類の異なるCPUアーキテクチャのサポートを誇るOpenVMSに、ついにパッケージマネージャーVSPが登場しました!現在ベータ版であるため、依存関係の解決が不完全、アップデート管理の不足、プライベートリポジトリのサポートがないなどの制限があります。しかし、ソフトウェアのインストールプロセスを大幅に簡素化し、時間を大幅に節約できます。VSPは、シンプルなコマンドでソフトウェアの検索、ダウンロード、インストールを可能にし、手動でのダウンロード、解凍、インストールという面倒なプロセスを解消します。今後の改善としては、依存関係の自動処理、アップデート/アップグレード機能、プライベートリポジトリのサポートなどが予定されており、APT、YUM、DNFなどの現代的なパッケージマネージャーに近づいていきます。

続きを読む
開発