AIコーディングツール:紙のハンマー?

2025-08-10

著者はAIコーディングツールを試用した後にフラストレーションを感じていることを表明しています。ブログ記事やニュース記事では、AIが自動的にコードを記述し、さらには完全なライブラリを構築できることが宣伝されていますが、著者の経験は大きく異なります。著者は、文の補完や型アノテーションの検索などの簡単なタスクではAIツールが役立つと感じていますが、複雑な問題では役に立たないコードやバグのあるコードが生成され、しばしば新しいバグが導入されます。著者はこれを、見栄えは良いが壊れやすく、実際には仕事ができない「紙のハンマー」に例えています。これは、AIツールの認識されている有用性と著者の個人的なネガティブな経験との間の矛盾についての省察につながります。これは開発のカテゴリに分類されます。

続きを読む
開発

manページのリンク:問題はmanページではなく、リーダーにある

2025-04-09

manページに対するよくある批判には、ページ間のリンクの不足と、ウィンドウサイズ変更時の自動折り返しの欠如があります。しかし、manページで使用されているmdoc(7)形式は、実際には`.Xr`や`.Sx`のようなマクロを使用してリンクを作成することで、これらの機能をサポートしています。問題は、manページリーダー(`man(1)`と`less(1)`の組み合わせなど)が、この機能を実装していない点にあります。リンクと自動折り返しをネイティブにサポートする、より優れたmanページリーダーが必要です。manページを単にフォーマットして`less(1)`に渡すのではなく。

続きを読む