Netflix、TudumでKafkaとCassandraをメモリ内データベースに置き換え

2025-08-19
Netflix、TudumでKafkaとCassandraをメモリ内データベースに置き換え

NetflixのファンサイトTudumは、当初KafkaとCassandraを使ったCQRSアーキテクチャを採用していましたが、コンテンツアップデートのプレビューに遅延が発生していました。この問題を解決するため、NetflixチームはKafkaとCassandraを、社内開発のメモリ内オブジェクトストアであるRAW Hollowに置き換えました。RAW Hollowのメモリ内データセットにより、コンテンツプレビューとページレンダリングの速度が劇的に向上し、編集者と訪問者双方にとってより良い体験を提供しています。

続きを読む
テクノロジー

並列プログラミングについて考えるのをやめよう!(透明に)

2025-06-25
並列プログラミングについて考えるのをやめよう!(透明に)

Guy L. Steele Jr. は、プログラマは並列プログラミングの細部に気を遣う必要はないと主張しています。言語は、タスクを並列に実行するための透明な方法を提供するべきです。そのためには、問題の線形分解ではなく、独立性と分割統治の原則に基づいたアルゴリズムをサポートする、言語設計への新しいアプローチが必要です。彼のプレゼンテーションは、Strange Loop カンファレンスで行われました。

続きを読む
開発

Void IDE:プライバシー重視のオープンソースAIコードエディター

2025-06-22
Void IDE:プライバシー重視のオープンソースAIコードエディター

ベータ版で公開された新しいオープンソースAI搭載コードエディター、Void IDEは、CursorやGitHub Copilotのような独自のAIエディターに対する、プライバシー重視の無料代替案として位置付けられています。Y Combinatorの支援を受け、Visual Studio CodeをフォークしたVoid IDEは、ユーザーがClaude、GPT、Geminiなどの大規模言語モデルをローカルで処理するか、APIを介して直接呼び出すかを選択でき、プライバシーに関する懸念とサブスクリプションコストを軽減します。インラインコード編集、AIチャット、コード生成などの機能を備え、同様のツールを反映しながら、ユーザーデータのコントロールを優先しています。このプロジェクトはHacker NewsやRedditで大きな関心を集め、オープンソースの性質や、増加するVS Codeフォークの数について議論が交わされています。

続きを読む
開発

Appleのパスワード監視サービス、Swiftへの書き換えでパフォーマンス40%向上

2025-06-15
Appleのパスワード監視サービス、Swiftへの書き換えでパフォーマンス40%向上

Appleは、グローバルなパスワード監視サービスをJavaからSwiftに移行し、スループットを40%向上させ、メモリ使用量を大幅に削減しました。これにより、Kubernetesの容量が約50%解放されました。この移行により、Javaのガベージコレクションと高いメモリフットプリントに起因するパフォーマンスボトルネックが解消されました。Swiftの決定的なメモリ管理と高速な起動時間は、スケーラビリティと応答性を劇的に向上させました。厳格なレイテンシ要件のもと、1日に数十億件の要求を処理するこのサービスは、Swiftのパフォーマンスから大きな恩恵を受けました。この移行は、極めて大規模なサービスに対するパフォーマンス指向言語への業界全体のトレンドを反映しています。

続きを読む
テクノロジー

NATSがCNCFからの脱退寸前、オープンソースの持続可能性に関する議論を巻き起こす

2025-05-29
NATSがCNCFからの脱退寸前、オープンソースの持続可能性に関する議論を巻き起こす

オープンソースのメッセージングシステムNATSを開発するSynadia社が、NATSをCNCFから削除し、非オープンソースライセンスに移行する可能性を示唆し、オープンソースプロジェクトの長期的な存続可能性について懸念が高まりました。最終的には、Synadia社が商標をLinux Foundationに移管し、NATSはオープンソースとして存続するという合意に至りましたが、この事件は、オープンソース財団と貢献企業間の緊張関係を浮き彫りにしました。この論争は、現在の枠組みにおける脆弱性を明らかにし、オープンソースプロジェクトを同様の将来的な脅威から保護するために、より明確な資産管理とより強力な保護策が必要であることを強調しました。また、オープンソースコミュニティにおける安定性と信頼の維持における財団の役割に関する議論も引き起こしました。

続きを読む
開発

Amazon Prime Video、RustとWebAssemblyでリビングルームUIを再構築

2025-04-12
Amazon Prime Video、RustとWebAssemblyでリビングルームUIを再構築

Amazonのエンジニアが、RustとWebAssemblyを使ってPrime VideoのリビングルームデバイスUIを再構築した経緯を詳しく説明しています。セットトップボックス、ゲーム機など、デバイス間の性能差、ハードウェアのばらつき、ネイティブコードの更新の困難さといった課題に直面し、ハイブリッドアーキテクチャを採用しました。低レベルのUIエンジンはRustとWebAssemblyで構築され、ビジネスロジックはReactとJavaScriptで記述され、メッセージバスで通信します。パフォーマンスと応答性をさらに向上させるため、UIレイヤーを完全にRustに移行し、新しいRust UI SDKを開発しました。新しいアーキテクチャにより、入力レイテンシが大幅に削減され、以前は不可能だったアニメーション効果が実現しました。WebAssemblyエコシステムは進化を続けており、パニック処理などの課題が残っていますが、全体的な結果は良好で、開発者の生産性も向上しました。

続きを読む
開発