無限に高いブロックの積み重ね?不可能!

2025-08-20

この論文は、直感に反する物理の問題、つまり無限に伸びるブロックの積み重ねの安定性を考察しています。トルクと重心を分析することで、著者は、有限の高さのブロックの積み重ねは、その頂上がテーブルの端をはるかに超えていても安定した状態を保つことができることを示しています。これは直感に反する結果です。しかし、これを無限に高い積み重ねに外挿しようとすると、著者は、使用される極限操作に関係なく、最終的な結果は、全く積み重ねがないか、傾かない積み重ねのどちらかになることを発見しました。これは、無限大を扱う際の極限操作の微妙さと、直感の限界を示しています。

続きを読む
テクノロジー 極限

ニュートン力学における決定論の単純な破れ:ドーム

2025-01-03

この論文は、ニュートン力学において決定論が破れる直感に反する例を示しています。特殊な形状をしたドームの頂点に静止している質点が、外部からの干渉なしに自発的に動くというものです。著者は、数学的な解と物理的な推論を通して、このシステムは複数の解を許容し、その中には質点が任意の時点で自発的に動き出し、ニュートン力学ではいつ、どのような方向に動くかを予測できないものも含まれることを示しています。単純なニュートン系でさえ、非因果的な事象を示す可能性があり、古典物理学における因果律の普遍性を問うものです。

続きを読む